2023年度赤磐市地質資源公開講座スケジュール
参加費:無料
お好きな回に参加できます(1回のみでも大丈夫です)。

講演タイトルは変更されることがあります。
お申込みは各回の約1ヶ月前からWebまたはお電話にて受け付けいたします。開催日当日は会場にて受け付けいたします。
詳細は、広報あかいわ、赤磐市ホームページ(地質資源)、jGnetホームページなどに掲載いたします。
参加費:無料
お好きな回に参加できます(1回のみでも大丈夫です)。
講演タイトルは変更されることがあります。
お申込みは各回の約1ヶ月前からWebまたはお電話にて受け付けいたします。開催日当日は会場にて受け付けいたします。
詳細は、広報あかいわ、赤磐市ホームページ(地質資源)、jGnetホームページなどに掲載いたします。
2023年10月14日(土曜日)午前13時30分〜16時
赤磐市中央公民館 視聴覚室において、赤磐市地質資源公開講座を開催します。
【定 員】50名程度
【参加費】無料
【お問合せ】086-201-3131 または office@jgnet.org
当日のお申し込みもできますが、電話またはwebからの事前のお申し込みにご協力ください。
お申し込みはこちらから
2023年9月10日(日曜日)午前10時〜12時30分
赤坂健康管理センターにおいて、赤磐市地質資源公開講座を開催します。
【定 員】50名程度
【参加費】無料
【お問合せ】086-201-3131 または office@jgnet.org
当日のお申し込みもできますが、電話またはwebからの事前のお申し込みにご協力ください。
お申し込みはこちらから
2023年7月22日(土曜日)午後1時30分〜午後4時
吉井会館多目的ホールおいて、赤磐市地質資源公開講座を開催します。
【定 員】50名程度
【参加費】赤磐市民は無料 その他の方は500円
【お問合せ】086-201-3131 または office@jgnet.org
当日のお申し込みもできますが、電話またはwebからの事前のお申し込みにご協力ください。
お申し込みはこちらから
2023年6月17日(土曜日)午後1時30分〜午後4時
赤磐市中央公民館大集会室おいて、赤磐市地質資源公開講座を開催します。
【定 員】100名程度
【参加費】赤磐市民は無料 その他の方は500円
【申込締切】令和5(2023)年6月16日(金)17:00まで
【お問合せ】086-201-3131 または office@jgnet.org
事前のお申し込みが必要です。
お申し込みはこちらから
2023年5月27日(土曜日)赤磐市周匝の地球史研究所において、「技術者のためのドローン講習会(CPD単位5.00)」
を開催します。
事前のお申し込みが必要です。
詳細・お申し込みはこちらをご覧ください。
レディオモモ(FM79.0MHz:放送エリア/赤磐市・岡山市を中心に、周辺の倉敷市、玉野市、瀬戸内市、早島町などの一部地域)では赤磐市の情報を発信するラジオ番組「魅力発見!あかいわブランド」を月2回(第2・4火曜日) 午前10時40分から15分間放送しています。
赤磐市とjGnetの連携の一環で、あかいわジオの魅力発見!2021の紹介を2021年7月13日放送分に地球史研究所乙藤所長が出演しました。
当日の収録データが赤磐市ホームページに掲載されました。是非ご視聴ください。
地球年代学に携わる国内外の研究者と技術者が協働して先端技術の研究開発を行いながら、防災と資源開発等の社会的な課題に貢献できる次世代の人材を育成し、その成果を科学教育の一環として社会に還元します。